【終了】五感からの刺激や認知機能への刺激で脳を活性化させよう!

シナプソロジーとは「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」といった普段慣れない動きで脳に適度な刺激を与え、活性化を図ります。複数人で楽しく行うことで、感情や情動に関係した脳も活性化され、認知機能や運動機能の向上と共に、不安感の低下も期待できます。みなさん、この講座で学習したことを今後に活かしましょう。注意力が高まり、判断力が速くなる等の脳機能の改善と共に、爽快感が向上し、疲労感や抑うつ感が低下する等、心理面における効果も期待できます。

開催概要

月 日令和5年2月4日(土)
時 間受付開始 13:00 / 講演開始 13:30 (終了予定 15:00)
会 場奈良市生涯学習センター3F学習室(奈良市杉ケ町23) 地図
入場料無料
予 約下の「お申込みフォーム」に必要事項を入力の上、送信してください
〆 切令和5年1月22日(金)16:00
定 員70名 ※定員に達し次第、受付は終了します
その他会場での感染防止対策にご協力をお願いします
主 催済美地区市域自治協議会・済美地区社会福祉協議会

お申込みフォーム

必要事項をご入力の上、送信ボタンをタップしてください。
また、お申込み後にご入力いただいたメールアドレス宛に「参加申込完了」のメールが届きます。
※迷惑メールボックスに振り分けられることがありますのでご注意ください