【終了】誤嚥にナラん!体操

2月に行われたシナプソロジー(誤嚥にナラん!体操)が再び今年度も開催させていただきます!!シナプソロジーとは「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」といった普段慣れない動きで脳に適度な刺激を与え、活性化を図ります。複数人で楽しく行うことで、感情や情動に関係した脳も活性化され、認知機能や運動機能の向上と共に、不安感の低下も期待できます。みなさん、この講座で学習したことを今後に活かしましょう。注意力が高まり、判断力が速くなる等の脳機能の改善と共に、爽快感が向上し、疲労感や抑うつ感が低下する等、心理面における効果も期待できます。
開催概要
月 日 | 令和5年7月30日(日) |
時 間 | 受付開始 13:00 / 講演開始 13:30 (終了予定 15:00) |
会 場 | 奈良市生涯学習センター3F学習室(奈良市杉ケ町23) 地図 |
入場料 | 無料 |
予 約 | 済美地区地域自治協議会事務局までお電話ください 0742-81-9427(受付:AM10時~PM4時、月曜・祝日休館) |
〆 切 | 令和5年7月21日(金)16:00 |
定 員 | 40名 ※定員に達し次第、受付は終了します(先着順です) |
その他 | 会場での感染防止対策にご協力をお願いします |
主 催 | 済美地区市域自治協議会・済美地区社会福祉協議会 |